本文へ移動

さゆりっち。の こころことば

RSS(別ウィンドウで開きます) 

伊勢神宮

2016-03-28
一週間前のことになりますが…

初めて伊勢神宮に行って参りました!

雲ひとつとないすっきりした青空に恵まれ、本当に気持ち良かったです‼︎

また来たい!と強く思いました。


本来なら正式参拝は、外宮を参拝してから内宮を参拝するというのが望ましいそうなのですが、連れてってもらう身であり時間もないということで、今回は内宮だけの参拝でした。

感謝ーひたすら感謝しかないですm(_ _)m

宇宙元旦

2016-03-20
こんばんは

春分の日であった今日、宇宙では今日が元旦だったそうです!

新しい年の始まりです

沢山の希望を持って、前進です

3月1日

2016-03-01
こんばんは

今日は雪にもかかわらず、前から約束していた友人達と金沢まで行って来ました!

ウィンドウショッピングして…色々お喋りして…何気ないことだけど、とっても気分転換

明日からまた顔晴ろう

うるう年

2016-02-29
遅い時間になりました…
夕方からチラチラと雪が降り出して、あっという間に積雪の現在です。

今日は4年に1度のうるう年でしたね〜!
不思議な、そして大事な日なんですよね!
宇宙?からしたら、"調整の日"という感じなんでしょうか…

昨日の28日は、心友と共に"アロマ数秘学"という講座を学んで来ました!

いつの日かご縁のある方々に伝える事が出来たらいいなと今は思っています。

大好きな数秘学とエッシェンシャルオイル…
大きな夢を語り合える心友に感謝です

今も沢山幸せを感じていますが、自分を見つめ直して、さらに前に進んでいける!そんな事を思えた大事な1日でした。

明日も笑顔で

授業参観

2016-02-27
お久しぶりです。

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

今日は曇り空で風も強い富山です。
本当に今年の冬は"除雪"という作業から程遠い冬であります。

もうすぐそこまで3月が来ていますね!
春って自分の中のワクワク度が高いので、待ち遠しい思いです

さて、一週間前の話になりますが…(タイムリーじゃなくてスミマセン)小学校の授業参観でした。下の子は現在6年生なので、私としても小学校最後の授業参観でした。
社会の授業で、グループ毎にひとつの外国を調べて、グループで発表するというものでした。
発表する国の名前は、馴染みのあるよく聞く国ばかりでしたが、発表する内容は「へぇ〜そうなんだ。」と思う、初めて知ることも多くて面白かったです。

授業参観の後は、体育館でPTA主催の"音楽鑑賞会"でした。いわゆる生バンド演奏で、ドラム担当の方が小学校OBだそうで、途中には校歌も演奏して下さいました!いろんなジャンルの音楽を聴かせてもらい、楽しませてもらい、こころが豊かになる音楽っていいなって改めて思いました。


ココロに綺麗な花が咲きますように
有限会社 尾川造園
〒939-2302
富山県富山市八尾町杉田143
TEL.076-455-2448
FAX.076-455-2445
0
1
5
0
0
7
TOPへ戻る