犬にとってはめっちゃ楽しい♪
2015-02-09



夕べから降りだした雪が積もり、積雪30~40センチにもなるところ…。
我が家には柴犬がおりますので、雨が降ろうと雪が降ろうとこの柴犬のために、朝夕の散歩は欠かせないのです!
柴犬は寒さに強く、雪が大好き♪
散歩しててもテンションが高いです!!
いつもより足取りが軽い軽い(^-^;
今日みたいな日はこっちがテンション下がるんだけど、愛犬の!?喜ぶ姿を見るために今日も散歩を頑張る我が家なのでした…
我が家には柴犬がおりますので、雨が降ろうと雪が降ろうとこの柴犬のために、朝夕の散歩は欠かせないのです!
柴犬は寒さに強く、雪が大好き♪
散歩しててもテンションが高いです!!
いつもより足取りが軽い軽い(^-^;
今日みたいな日はこっちがテンション下がるんだけど、愛犬の!?喜ぶ姿を見るために今日も散歩を頑張る我が家なのでした…

久しぶりの更新です
2015-02-05

気がつけば、1月終わり2月も節分過ぎて立春を迎え、現在に至る…
早いものですねぇ!
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
昨日も今日もすっきりとした青空で、気温は低いけれど気持ちがいいです(^-^)
昨日の満月もとっても綺麗で大きなエネルギーを感じました♪
さてさて、私は趣味で数秘(すうひ)というものを学んでおりますが、その数秘でみると今年は社会全体が『充実』の年だそうで、ここまで投げかけてきたものを受け取る『収穫』の年でもあるそうです!今年どんな実を収穫するのかはあくまで自分自身…。ちよっとドキドキ しますが、どんな¨実¨がなっても前向きでいきたいと思います(≧▽≦)
今日も素敵な一日でありますように。
早いものですねぇ!
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
昨日も今日もすっきりとした青空で、気温は低いけれど気持ちがいいです(^-^)
昨日の満月もとっても綺麗で大きなエネルギーを感じました♪
さてさて、私は趣味で数秘(すうひ)というものを学んでおりますが、その数秘でみると今年は社会全体が『充実』の年だそうで、ここまで投げかけてきたものを受け取る『収穫』の年でもあるそうです!今年どんな実を収穫するのかはあくまで自分自身…。ちよっとドキドキ しますが、どんな¨実¨がなっても前向きでいきたいと思います(≧▽≦)
今日も素敵な一日でありますように。

新年ご挨拶
2015-01-01

明けましておめでとうございます!
皆様にとって、実りある素晴らしい一年となりますようにお祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
皆様にとって、実りある素晴らしい一年となりますようにお祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

19年に一度の…
2014-12-22

久々の更新になります…
気付けば、12月も20日も過ぎてしまいました( ̄▽ ̄;)
本日は朔旦冬至(さくたんとうじ)と言って、「冬至」と「新月」が重なる日で、なんと19年に一度しかない珍しい日なのだそうです♪
新しい流れがやってきそうです(^-^)
新月なので、来年に向けてしっかり意図を放ちましょう!!
あなたの願いが叶いますように。
気付けば、12月も20日も過ぎてしまいました( ̄▽ ̄;)
本日は朔旦冬至(さくたんとうじ)と言って、「冬至」と「新月」が重なる日で、なんと19年に一度しかない珍しい日なのだそうです♪
新しい流れがやってきそうです(^-^)
新月なので、来年に向けてしっかり意図を放ちましょう!!
あなたの願いが叶いますように。

お楽しみ
2014-11-17



昨日の天気は久々の¨晴れ¨でしたね!
日曜日の午前中に、勤労奉仕を終えた小学生の息子と一緒に、残りのチューリップの球根を植えました♪
最近、小学校でもチューリップの球根を植えたらしく、サクサクと作業をこなしていました!まぁ、男の子なので『早く終わろうよ~』的な感情も伝わってきましたけどね…(^-^; でも、いいのです♪
一緒に出来たことが、母は嬉しいのだよ~(*^^*)
今回はどんな種類のチューリップが咲くか全くわからず、本当に¨お楽しみ¨なんです。キレイに咲いてくれることを願おう♪
感謝をこめて
さゆりっち。拝
日曜日の午前中に、勤労奉仕を終えた小学生の息子と一緒に、残りのチューリップの球根を植えました♪
最近、小学校でもチューリップの球根を植えたらしく、サクサクと作業をこなしていました!まぁ、男の子なので『早く終わろうよ~』的な感情も伝わってきましたけどね…(^-^; でも、いいのです♪
一緒に出来たことが、母は嬉しいのだよ~(*^^*)
今回はどんな種類のチューリップが咲くか全くわからず、本当に¨お楽しみ¨なんです。キレイに咲いてくれることを願おう♪
感謝をこめて
さゆりっち。拝
