ツバメの巣
2015-04-28


こんにちは
昨日も今日もとっても暖かい富山です。
外は暑いくらいなんですが、事務所の中は結構涼しいのです…
今日は、事務所の外にツバメの巣を見つけたのでパチリ!ツバメ早く来ないかな~と思ったらちゃんと来てくれたのに、携帯の写りがイマイチで(^-^;)どうだろう??
チューリップも今、とってもキレイに咲いてます♪
色とりどりのお花を眺めてるだけで、とっても癒されますね(^o^)
昨日も今日もとっても暖かい富山です。
外は暑いくらいなんですが、事務所の中は結構涼しいのです…
今日は、事務所の外にツバメの巣を見つけたのでパチリ!ツバメ早く来ないかな~と思ったらちゃんと来てくれたのに、携帯の写りがイマイチで(^-^;)どうだろう??
チューリップも今、とってもキレイに咲いてます♪
色とりどりのお花を眺めてるだけで、とっても癒されますね(^o^)

久々の¨春¨らしい晴れ!
2015-04-22



久しぶりの更新になりました(^-^;
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
こちら富山も、今日はポカポカ陽気で気持ちがいいです♪
今日からしばらく¨晴れ¨の天気が続くようなので、やっと春らしく過ごせるのかなと思っています(^-^)
この前の日曜日(19日)に、地元八尾の『ゆうゆう館』で、高島亮(たかしまりょう)さんの講演会があり、参加してきました(^-^)v 亮さんは、今は亡き小林正観さんの教えを伝える「正観塾」師範代として、全国を回っておられます。
今回、富山での講演会は初めてだったそうです。私も初めてお目にかかって、楽しい時間を過ごさせてもらいました♪
幸せの宇宙法則←こういう話、私大好きなんです(≧▽≦) その法則を面白おかしく話して下さいました!本を読んで、知識として知ってても、¨実践¨しないと意味がないですよね~(ToT) 今回聞かせてもらったことをひとつでも¨実践¨し続けて、心の豊かな人間を目指したいと思います(^-^)/ ひとつひとつが小さな積み重ねです!
¨ルパン¨に似た亮さん! また今度お会いできる日を楽しみにしています(^-^)
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
こちら富山も、今日はポカポカ陽気で気持ちがいいです♪
今日からしばらく¨晴れ¨の天気が続くようなので、やっと春らしく過ごせるのかなと思っています(^-^)
この前の日曜日(19日)に、地元八尾の『ゆうゆう館』で、高島亮(たかしまりょう)さんの講演会があり、参加してきました(^-^)v 亮さんは、今は亡き小林正観さんの教えを伝える「正観塾」師範代として、全国を回っておられます。
今回、富山での講演会は初めてだったそうです。私も初めてお目にかかって、楽しい時間を過ごさせてもらいました♪
幸せの宇宙法則←こういう話、私大好きなんです(≧▽≦) その法則を面白おかしく話して下さいました!本を読んで、知識として知ってても、¨実践¨しないと意味がないですよね~(ToT) 今回聞かせてもらったことをひとつでも¨実践¨し続けて、心の豊かな人間を目指したいと思います(^-^)/ ひとつひとつが小さな積み重ねです!
¨ルパン¨に似た亮さん! また今度お会いできる日を楽しみにしています(^-^)

まずは黄色いチューリップ♪
2015-04-08



昨日も今日も寒かったです…(/≧◇≦\)
皆様、風邪などひかれませんように…
5日の日曜日に、私が所属する(なんかカッコいい響きだな~!)と言っても、趣味の範囲でですが(^-^; 日本誕生数秘学協会の総会でした!
とっても久しぶりに¨心の友¨の友人に会えたことが今回の喜びであり、嬉しかったことであります(^-^)v
きっと近い将来、私の¨心の友¨は、素敵なお仕事を携えてあちこちと飛び回ることでしょう! 富山にも来てもらえるように、私も自分磨き?を頑張る(顔晴る)ことにします!!
嬉しいことの続きで、今日チューリップが咲いていました♪植えた中では、極めて普通の黄色いチューリップが一番早くに咲きました!
気温は低いけど、ちゃんと春を届けてくれています…(≧▽≦)
そしてそして今日は、私の大好きなナオト・インティライミさまの新曲発売日なのでした(^-^)
ここではナオさんと呼ぶことにしよう!
ナオさんの曲でいつも元気をもらっているのです(^o^)
今回のタイトルは『いつかきっと』です。曲は甘酸っぱい恋愛応援ソングですが、人は誰でも『いつかきっと』という夢や想いを持っている人がほとんどなのかもしれませんね。
明日も笑顔で過ごせますように(^-^)/
皆様、風邪などひかれませんように…
5日の日曜日に、私が所属する(なんかカッコいい響きだな~!)と言っても、趣味の範囲でですが(^-^; 日本誕生数秘学協会の総会でした!
とっても久しぶりに¨心の友¨の友人に会えたことが今回の喜びであり、嬉しかったことであります(^-^)v
きっと近い将来、私の¨心の友¨は、素敵なお仕事を携えてあちこちと飛び回ることでしょう! 富山にも来てもらえるように、私も自分磨き?を頑張る(顔晴る)ことにします!!
嬉しいことの続きで、今日チューリップが咲いていました♪植えた中では、極めて普通の黄色いチューリップが一番早くに咲きました!
気温は低いけど、ちゃんと春を届けてくれています…(≧▽≦)
そしてそして今日は、私の大好きなナオト・インティライミさまの新曲発売日なのでした(^-^)
ここではナオさんと呼ぶことにしよう!
ナオさんの曲でいつも元気をもらっているのです(^o^)
今回のタイトルは『いつかきっと』です。曲は甘酸っぱい恋愛応援ソングですが、人は誰でも『いつかきっと』という夢や想いを持っている人がほとんどなのかもしれませんね。
明日も笑顔で過ごせますように(^-^)/

春祭り
2015-04-04



今日は地元の春祭りでした。
私の実家はすぐ近くにあるので、小さい頃から同じ獅子舞を見ています…。昔はここの地区の祭りは4月3日と決まっていましたが、今は4月の第一土曜日になっています。
小学生の頃、4月3日と言えば次の日が新学期の始業式!新しいクラスや担任の先生の想像でワクワクドキドキしていたのを思い出します…家のなかでは¨祭り¨ということもあり、親戚の人たちが沢山来てて、ドンチャン騒ぎ?のように賑やかだったことも同じように思い出されます。懐かしいなぁ…(^-^)
我が家の長男くんが、昨年から、獅子舞に参加しております!まだ高校生だし、全然上手な方ではないのですが、一生懸命舞わしておりました
きっともっと時が経ったら楽しい想い出になることでしょう♪
今日は¨皆既月食¨ですね
何か面白いこと起こるかな~(^-^;
私の実家はすぐ近くにあるので、小さい頃から同じ獅子舞を見ています…。昔はここの地区の祭りは4月3日と決まっていましたが、今は4月の第一土曜日になっています。
小学生の頃、4月3日と言えば次の日が新学期の始業式!新しいクラスや担任の先生の想像でワクワクドキドキしていたのを思い出します…家のなかでは¨祭り¨ということもあり、親戚の人たちが沢山来てて、ドンチャン騒ぎ?のように賑やかだったことも同じように思い出されます。懐かしいなぁ…(^-^)
我が家の長男くんが、昨年から、獅子舞に参加しております!まだ高校生だし、全然上手な方ではないのですが、一生懸命舞わしておりました
きっともっと時が経ったら楽しい想い出になることでしょう♪
今日は¨皆既月食¨ですね
何か面白いこと起こるかな~(^-^;

東京で見つけた春(^-^)
2015-03-30

泊まったホテルの近くで桜が咲いていました!!
感激~♪
風がわりと寒く感じたのですが、天気には恵まれました!
富山での桜も待ち遠しいです(⌒‐⌒)
感激~♪
風がわりと寒く感じたのですが、天気には恵まれました!
富山での桜も待ち遠しいです(⌒‐⌒)
