庭師のブログ-最新エントリー
花と緑のフェスティバル
2016-05-21



富山市グランドプラザにて花と緑のフェスティバルが開催されています

富山市M様邸 リガーデン(庭のリフォーム)
2013-06-20
5月中旬から施工していた庭園改修工事が完成いたしました。お客様からの要望は、
『草むしりが大変なので何とかしてほしい。』という事でした。
庭全体が約350㎡でリガーデン(庭のリフォーム)する施工面積は約150㎡ありました。
築山部分と砂利の境界に縁石(木曽石)を据えて、築山部分の土の流出を防ぎ、海にあたる部分には、防草シートを張り、新白川恵那砂利を敷き均し枯山水庭園としました。
『草むしりが大変なので何とかしてほしい。』という事でした。
庭全体が約350㎡でリガーデン(庭のリフォーム)する施工面積は約150㎡ありました。
築山部分と砂利の境界に縁石(木曽石)を据えて、築山部分の土の流出を防ぎ、海にあたる部分には、防草シートを張り、新白川恵那砂利を敷き均し枯山水庭園としました。
※左の画像は施工前 右の画像は施工後のものとなります。

高岡市、M様邸にて植栽工事
2013-05-19
高岡市のM邸にて植栽、縁石、化粧砂利敷き等の施工をしてきました。
今回の植栽樹木は、コハウチワカエデ株立H2.5m、ヤマボウシ株立H2.0m、フィリフィラオーレアH2.5m各々1本ずつです。縁石に木曽石を使用しました。
今回の植栽樹木は、コハウチワカエデ株立H2.5m、ヤマボウシ株立H2.0m、フィリフィラオーレアH2.5m各々1本ずつです。縁石に木曽石を使用しました。

富山市K邸にて天然竹垣の補修工事
2013-04-18

石川緑化フェアに移動式ガーデンを展示
2013-04-10
石川県で緑化フェアが開催されております。
開催期間は4/6~4/14です。
モデル庭園、樹木、花苗、景石、灯篭の展示販売、そして軽トラックの荷台にミニ庭園を作り展示してあります。
この度、富山県の造園青年部を代表して軽トラの荷台に庭を作成し4/13、14の2日間、展示させて頂きました。
石川県の造園の方々は本当に親切にしていただき感謝しております。有難うございました。
開催期間は4/6~4/14です。
モデル庭園、樹木、花苗、景石、灯篭の展示販売、そして軽トラックの荷台にミニ庭園を作り展示してあります。
この度、富山県の造園青年部を代表して軽トラの荷台に庭を作成し4/13、14の2日間、展示させて頂きました。
石川県の造園の方々は本当に親切にしていただき感謝しております。有難うございました。
