有限会社尾川造園│富山市│ガーデニング│エクステリア│造園│和風庭園│洋風庭園│企業緑地工事│公共緑化工事│造園維持管理│造園資材の販売
tel 076-455-2448
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
お庭造りの流れ
お庭の施工事例
交通アクセス
お問い合わせ
庭師のブログ
さゆりっち。の こころことば
会社案内
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
さゆりっち。の こころことば
さゆりっち。の こころことば
トップページ
>
さゆりっち。の こころことば
フォーム
▼選択して下さい
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年09月
2016年10月
2018年11月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2020年05月
クリスマス準備
2015-12-18
あっという間に、12月も2週間を切ってしまいました。今年はいつになく、12月の過ぎるのが早いこと早いこと!
クリスマス、お正月を控えているのに、なーんの準備も出来ていません…
昨日の"お花"はクリスマス花材でした
なので、やっと玄関だけはちょっとクリスマスらしくなったかな
射手座の新月
2015-12-11
皆様お元気でしょうか?
とっても久しぶりの更新になりましたm(_ _)m
いつも更新は携帯からしています。私、10月の末に機種変更をしたのですが、ここまで辿り着くのに随分と時間がかかってしまいました
今日は新月です。
皆様、願い事書きましょ
この夏に"アロマオイル"と出会いました!
少しずつ生活に取り入れてオイルと仲良くなって、私の思う"豊かさ"にちょっとずつでも近づいていってるのが嬉しいです(^-^)
明日もステキな1日を^ - ^/
シカクマメの続き
2015-10-21
昨日の夕食で食べた¨シカクマメサラダ¨
シカクマメをさっと茹でて刻み、ツナとコーンを入れマヨネーズで味付けしただけの簡単サラダです(^^;
シカクマメ自体はクセのない味ですが、食感がシャキシャキしています!
炒めものにも合うそうです。
思いがけずの一品…美味しくいただきました(^-^)v
シカクマメ
2015-10-20
こちら富山では、ここ最近ずっと快晴の空が続いておりますが、今日は午後3時くらいから曇り空になってきました…。
さて、皆さま『シカクマメ』ってご存知でしょうか? 私にとっては今年初めて知った言葉であり、植物でした。あるお客様から依頼があり、そのついで?で事務所のプランターにも植えてみました!
『シカクマメ』食べられるのだそうです!!
果たしてこの大きさは妥当なのか?何だか育ちすぎてる気もしますが…(^-^;)
今晩、食してみようと思います!
今日も快晴です
2015-10-19
写真は先週木曜日に生けたものです。
朝鮮まき(枝)
モンステラ(大きな葉)
ヘリコニア(先がオレンジの花)
ピンクッション(中央の丸い花)
オンシジウム (黄色の花)
という名前のお花の材料です。
久しぶりの更新になりました(^^;
今日も実りある一日でありますように!
4
5
6
7
8
9
10
11
12
有限会社 尾川造園
〒939-2302
富山県富山市八尾町杉田143
TEL.076-455-2448
FAX.076-455-2445
http://ogawa-zouen.com/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
お庭造りの流れ
|
お庭の施工事例
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
庭師のブログ
|
さゆりっち。の こころことば
|
会社案内
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<有限会社 尾川造園>> 〒939-2302 富山県富山市八尾町杉田143 TEL:076-455-2448 FAX:076-455-2445
Copyright © 有限会社 尾川造園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン